かきのトマトソース焼き
材料(2人分)
- オリーブオイル
- 大さじ2・小さじ3
- にんにく
- 1片分
- 玉ねぎ
- 50g
- 赤唐辛子
- 1本
- ベーコン
- 50g
- カットトマト
- 1缶(400g)
- コンソメ
- 1個(5g)
- 牡蠣
- 1袋(200g)
- 塩
- 少々
- ワイン
- 少々
- 小麦粉
- 少々
- 小松菜
- 50g
- まいたけ
- 50g
- 粉のチーズ
- 大さじ1
- パン粉
- 大さじ1
作り方
-
- 牡蠣1袋(200g)は解凍して塩少々・ワイン少々を振り、しばらく置いて水気を取り小麦粉少々をまぶし、オリーブオイル大さじ1で両面焼く。
-
- オリーブオイル大さじ1でにんにく1片分(みじん切り)・玉ねぎ50g(みじん切り)、赤唐辛子1本分(小口切り)、ベーコン50g(粗みじん切り)を炒め、カットトマト1缶(400g)、コンソメ1個(5g・細かく刻む)を加えて弱火で10分程度煮つめトマトソースを作る。
-
- 小松菜50g(解凍)・まいたけ50g(小房)はオリーブオイル小さじ2で炒めて塩少々して耐熱容器に入れ、①の牡蠣・②のトマトソースを半量のせ、粉のチーズ大さじ1・パン粉大さじ1・オリーブオイル小さじ1をかけ、トースターで焦げ目が付くまで焼く。