現在、ログインされておりません。

ご注文には、ログインが必要です。ご注文の際は、下記からログインして注文可能な企画週/号を開いてください。

また、非会員の方は会員登録が必要になります。

カテゴリ一覧

注文締め切り時間
10月4週(42号)
締切日時 10月20日(月) 23:00
配達予定日 10月25日(土)

クチコミ一覧

kuchikomi_rate

投稿者:はら コープあいち

投稿日時:2025年 8月 7日 19:51

生後11ヶ月になる子ですが、初期からずっとお世話になっています。 粒々した食感を嫌がる子ですが、うらごしにんじんはなめらかで臭みもなくパクパク食べてくれます。 野菜をあまり食べない上の子たちには、卵焼きに混ぜたりしてます。
拍手する 拍手された回数: 1
削除用パスワード:

kuchikomi_rate

投稿者:ミザーラ コープぎふ

投稿日時:2025年 6月29日 09:47

こちらのクチコミを見て包丁で切れることを知りました!ありがとうございます。 始めはにんじんキューブをカーリングのように勢いよく滑らせてしまったのですが、キューブに包丁をのせた状態で上からトントンと包丁をたたくと上手く割れました! レンジでチンするだけすぐに離乳食があげられるのでとても助かっています。これからも使わせてもらいます。
拍手する 拍手された回数: 5
削除用パスワード:

kuchikomi_rate 離乳食デビュー

投稿者:こあら コープあいち

投稿日時:2025年 4月20日 13:09

子供が5ヶ月になり、離乳食を頼みたくてコープに加入しました。うらごしシリーズでも、にんじんは特に美味しそうに食べてくれています。注文して良かったです!また、リピートします!
拍手する 拍手された回数: 0
削除用パスワード:

kuchikomi_rate りんごとの相性がいい

投稿者:もみ コープみえ

投稿日時:2025年 3月 4日 19:47

りんごのすりおろしと1対1で混ぜてヨーグルトにかけたり、りんごゼリー作るときに入れたりしています。美味しく野菜が補えるので、2歳になった今も常備しています。
拍手する 拍手された回数: 2
削除用パスワード:

kuchikomi_rate 離乳食初期から完了期でも

投稿者:ぶるみ コープみえ

投稿日時:2024年 8月29日 21:45

離乳食初期から娘はとても好んで食べていて、1歳をすぎてからは、豆腐ハンバーグに入れて食べることもあります。 とても甘くてクセが少なくておすすめです。
拍手する 拍手された回数: 1
削除用パスワード:

kuchikomi_rate 離乳食卒業しても使える!

投稿者:ゆい コープぎふ

投稿日時:2024年 8月23日 22:28

離乳食の時にも、忙しい時にはお世話になってました。離乳食卒業後も、牛乳とコンソメで手軽にポタージュが作れたり、パンケーキに混ぜて栄養補給をしたりといろいろ使えて万能です。
拍手する 拍手された回数: 2
削除用パスワード:

kuchikomi_rate 離乳食手作りは大変なのでお世話になってます~

投稿者:うさぎ コープみえ

投稿日時:2022年11月15日 22:41

子どもの離乳食で5ヶ月から使っています!なめらかでパクパク食べてくれました!初期は小さじ1の分量になるように、4分の1に包丁で切って使っています。(少し硬いですが綺麗に切れます)また購入します!
拍手する 拍手された回数: 28
削除用パスワード:

kuchikomi_rate 息子好物

投稿者:とくえ コープみえ

投稿日時:2022年 7月12日 21:38

離乳食初期から1歳を過ぎた今も買い続けています。今はごはんになっとうと一緒に混ぜるのがお気に入りのようです。
拍手する 拍手された回数: 4
削除用パスワード:

kuchikomi_rate バターチキンカレーがつくれます

投稿者:離乳食は作れない コープみえ

投稿日時:2022年 6月 1日 23:06

離乳食に使うために購入していましたが、そういえばバターチキンカレーにすりおろした人参使うなぁと思って使ってみたら美味しいバターチキンカレーが出来上がりました。すりおろした玉ねぎも欲しいくらいです。人参が甘めなので1歳から幼児にもバターチキンカレーいいかもしれません。もし大人用と同じに作るなら、ガラムマサラなどの辛味スパイスを後付けするか、大人用の肉にスパイスもみこんで後で足して煮ると作れます。
拍手する 拍手された回数: 6
削除用パスワード:

kuchikomi_rate 使いやすい

投稿者:こはる コープあいち

投稿日時:2022年 2月19日 09:23

容器からもスルッと簡単にとれて、できあがりもなめらかなペースト状で離乳食作りに助かってます。チンしたにんじんをお粥と混ぜてにんじん粥にすると6ヶ月の息子は完食してくれます。手軽に緑黄色野菜が摂れるためとても助かります。
拍手する 拍手された回数: 9
削除用パスワード:

1件~10件 (16件中)

軽減税率対象について

軽減税率の対象となるのは、商品名横に「※」の表示がある商品に限ります。


お酒の取扱いについて

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ご注文時に20歳未満と確認された場合は、酒類の販売を中止させていただくことがありますので、ご了承ください。